ポスターセッション

ポスターセッションの報告要旨の
閲覧が可能です。

 

 日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス Vol.9 
認知と感情からなるブランド態度
高顕示製品と低顕示製品の比較
加藤 美里
法政大学 経営学部経営戦略学科
木村 光希
法政大学 経営学部市場経営学科
山口 葉月
法政大学 経営学部市場経営学科
東 直樹
法政大学 経営学部経営戦略学科
桝田 梨央
法政大学 経営学部経営学科
平田 愛果
法政大学 経営学部経営学科
発行 : 2020年12月16日
分類:一般報告
報告要旨 :
本報告の目的は、「顕示」という視点で商材を決定すると「認知」と「感情」どちらが好意的なブランド態度を導くのかを明らかにすることである。

態度研究において態度は認知と感情が互いに影響しあって形成されると言われている。この態度の決定要因はブランドの態度研究にも用いられており、多くが「好意的なブランド態度を導くのは感情である」という結果を示していた。本研究では顕示という視点でブランド態度を評価し結果に変化があるのかを明らかにする。

それらを踏まえて大学生を対象に、高顕示製品と低顕示製品のブランド態度を調査した。研究方法は、デプスインタビュー、アンケート調査、統計ソフトRを用いた重回帰分析である。結果は、高顕示製品は「感情」低顕示製品は「認知」が好意的なブランド態度を構成していた。

本報告の理論的貢献は従来の感情重視であった態度研究に新しい知見を加え、高顕示製品は感情・低顕示製品は認知が好意的な態度を導くという新たなブランド評価の要因を明らかにした。実践的貢献は商材の属性でより最適なプロモーション戦略を立てることができる。
キーワード : ブランド評価 好意的態度 顕示的消費


>一覧
 
Join us

会員情報変更や、領収書発行などが可能。

若手応援割
U24会費無料 &
U29会費半額
member