マーケティングジャーナルの |
ISSN 2188-1669
QJM検索
Vol.39 No.3(2020.01.11)
- MJ 2020 WINTER 155
デジタル社会におけるブランドのあり方 - MJ39_3_ALL
- 冊子すべての閲覧・ダウンロード(学会員限定、要ログイン)
- 巻頭言 デジタル社会におけるブランドのあり方
- 澁谷 覚(副編集委員長 / 学習院大学 国際社会科学部)
- 特集論文 想像力とブランド ― 新しい研究パラダイムに向けて ―
- 田中 洋(中央大学大学院 戦略経営研究科)
- 特集論文 デジタル時代におけるブランド構築 ― ブランド価値協創 ―
- 西原 彰宏(亜細亜大学)・圓丸 哲麻(大阪市立大学)・鈴木 和宏(小樽商科大学)
- 特集論文 ECサイト/アプリにおけるUXがブランド態度に与える影響 ― Amazon と楽天の比較から ―
- 久保 麻子(アドビシステムズ株式会社)
- 特集論文 消費環境の変化とリキッド消費の広がり ― デジタル社会におけるブランド戦略にむけた基盤的検討 ―
- 久保田 進彦(青山学院大学 経営学部 教授)
- 特集論文 デジタル社会におけるブランド戦略 ― リキッド消費に基づく提案 ―
- 久保田 進彦(青山学院大学 経営学部 教授)
- レビュー論文 ― シリーズ115 日本料理の普及に関する諸研究
- 遠藤 剛史(一橋大学大学院 経営管理研究科 博士後期課程)
- 投稿査読論文 価格変更戦略の理論的フレームワークの構築 ― 高価格戦略と低価格戦略の識別 ―
- 岩本 明憲(関西大学 商学部)
- 投稿査読論文 ソーシャルメディアはブランドコミュニティか,ブランドパブリックか? ― 企業公式Facebook ページの分析 ―
- 麻里 久(首都大学東京大学院 社会科学研究科 博士後期課程)
- マーケティングケース ― シリーズ136 ニトリ ― 製品安全への挑戦 ―
- 鷲田 祐一(一橋大学大学院 経営管理研究科 教授)
- マーケティングケース ― シリーズ137 IoTデータを利用した顧客維持活動 ― リコー@Remote の事例 ―
- 河股 久司(早稲田大学大学院 商学研究科 博士後期課程)・守口 剛(早稲田大学 商学学術院 教授)
- 書評 ― シリーズ100 柏木千春(2018). 『観光地の交通需要マネジメント ― 価値共創に向けた共同のネットワーク ―』 碩学舎
- 評者:鎌田 裕美(一橋大学大学院 経営管理研究科 准教授)
- 書評 ― シリーズ101 松井剛(2019). 『アメリカに日本のマンガを輸出する ― ポップカルチャーのグローバル・ マーケティング ―』 有斐閣
- 評者:関沢 英彦(東京経済大学 名誉教授)
- 編集後記
- 澁谷 覚(副編集委員長 / 学習院大学 国際社会科学部)